継続学習(セミナー、読書など)
海外のセミナーが日本で受けられる良い時代
2020年9月12日 ジムのことストレングス&コンディショニングパーソナルトレーニングライフスタイル継続学習(セミナー、読書など)
こんにちは、トレーナーの大工です。突然ですが、この仕事は英語で勉強したり情報収集することはマストです。昨年までは日本に来てくれる海外講師のセミナーに高額な値段を払って参加してました。そしてそれらはとても有益でした。 コロ …
トレーニングプラン作成、その前に・・・
2019年12月20日 ストレングス&コンディショニングパーソナルトレーニング継続学習(セミナー、読書など)
こんにちは、トレーナーの大工です。先日セミナーに参加する機会がありました。タイトルは「エリートアスリートに対する年間トレーニングプログラム」。担当講師の方は、米国オリンピックトレーニングセンターにおいてストレングス&コン …
オフシーズンは体作りをしよう!
2019年11月3日 ストレングス&コンディショニングパーソナルトレーニング継続学習(セミナー、読書など)
こんにちは、トレーナーの大工です。今日は丸一日セミナーでした。 しっかり消化してクライアントの方々に還元出来ればと思います! ジムは営業。宮下トレーナーが頑張ってくれました! そろそろオフシーズンに入るスポーツが多い …
勉強の秋にしたいなぁ
2018年11月14日 ストレングス&コンディショニングパーソナルトレーニング継続学習(セミナー、読書など)
こんにちは、トレーナーの大工です。秋はいいですね! 皆さん何に打ち込んでいますか? 私は思い切り勉強したいです!人に指導するという仕事をする以上、自分が勉強するのを止めたときが仕事を止める時、というのが自分の中にはありま …
CrossFit Level2のセミナー受講しました!
2018年8月21日 クロスフィットストレングス&コンディショニングパーソナルトレーニング継続学習(セミナー、読書など)
こんにちは、トレーナーの大工です。2018.8.18.19はクロスフィットのレベル2のセミナーを受講してきました。最近では日本でも少しは知名度が上がってきましたね。私がクロスフィットを知ったのは2009年のこと、実際に始 …
ベンチプレス大会に出場しました
2018年7月3日 クロスフィットジムのことストレングス&コンディショニングパーソナルトレーニングライフスタイル継続学習(セミナー、読書など)
こんにちは、トレーナーの大工です。 先日、横浜市北部のベンチプレス大会に出場してきました。 結果は52キロ級準優勝!自己記録も出て嬉しかったです。 記録としては、まだまだなので引き続き精進します。 誘ってくださったIさん …
中国式ウエイトリフティングのセミナーに参加してきました。
2018年6月26日 クロスフィットストレングス&コンディショニングパーソナルトレーニング継続学習(セミナー、読書など)
こんにちは、トレーナーの大工です。先週はお休みを頂いて、中国式ウエイトリフティング「Ma Strength」のセミナーに参加しました。「各人にあったフォームやリフティングスタイルを見つけることができます」という宣伝文に納 …
ピラティスを始めてみた感想
2017年11月28日 未分類継続学習(セミナー、読書など)
こんにちは、トレーナーの大工です。リハビリ目的で始めたピラティス。ようやく10回受講しました。人生で初めてのピラティスは10数年前に受けましたが、あまりピンと来ず、というか興味が持てずに終わり、それきり放置してました(長 …
人の気持ちにグッと入りこむ話し方がしたいね
2017年6月21日 ストレングス&コンディショニング継続学習(セミナー、読書など)
こんにちは、トレーナーの大工です。先日私が所属するトレーナーの資格団体「NSCAジャパン」(日本ストレングス&コンディショニング協会)のフォーラムに参加して来ました。朝から夕方まで合計3講座あり、それぞれの先生の講演を聴 …
S&C塾がついに修了しました!
2017年4月6日 ストレングス&コンディショニング継続学習(セミナー、読書など)
かなりお久しぶりになってしまいました!こんにちは、トレーナーの大工です。 約5ヶ月ぶりです。旅に出ていた訳ではありません。いつも通りお仕事させていただいてましたが、 大きな変化としては、継続学習として、加賀洋平さんという …